特別養護老人ホームかたくりの郷TOP > ショートステイ
ご利用対象
介護者の負担軽減、在宅で介護ができない状況等、短期間施設で生活をご希望の方
短期間入所し、食事、入浴などの介護や機能訓練が受けられます。
サービス内容について
・お食事は、各ユニットの食堂にて召し上がっていただきます。
・入浴は、入居者お一人お一人の身体の状態にあった特別浴・一般浴を行っています。
・排泄は、入居者お一人お一人に合ったトイレ誘導・ポータブルトイレ・オムツ交換等のケアをしております。
・入居者お一人お一人の個性、心身の状況、日常生活を把握し、ご本人・ご家族のご要望を伺いながら、日常生活のケアプランを作成し、毎日の生活に満足して頂ける専門的なケアを行っております。
・家庭的な日常生活を送って頂けるように、趣味や好きなことを見つけていきます。体操や歌、ゲーム、裁縫、料理など、家で行ったことを想い出しながら、楽しく過ごせるようにサポートしていきます。
平成30年度の鍋パーティーを行いました。
12月20日、鍋パーティーを行いました。利用者様に野菜を切っていただきました。とても美味しいカレー鍋でした。スタッフの皆様、ご協力ありがとうございました。
5月16、18日、喜連川のポピー畑を観覧されました。帰りに道の駅へ寄り、昼食やおみやげを買っていきました。「こんどはどんぶり飯でも食べに行こう。」と次の計画を話される方もいて、楽しまれていたようでした。これからも、利用者様の笑顔がみられるように努めていきたいと思います。
8月に夏祭りを実施致しました。皆さん、とても楽しまれていました。
6月22日、近くのとんかつ屋さんにご飯を食べに行きました。利用者様から「かつ丼が食べたい。」との希望があった為、外食になりました。晴天の日で散策もできた為、いい気分転換ができたようでした。今後も、利用者様からの希望に添えるよう努めていきます。
3月3日、ひなまつり行事を行いました。利用者様と一緒に製作に励んだお雛様、お内裏様のちぎり絵を披露しました。レクリエーションでボーリング大会を開催し、賞状授与されました。おやつに甘酒を召し上がりました。今後も、楽しめるものを提供していきたいと思います。
2月8日、しもつかれ行事を行いました。
2月2日、節分の豆まきを行いました。桃太郎を題材に鬼退治にちなんで利用者様に豆をまいていただきました。利用者様は、お優しい方々で倒した鬼を「渡る世間に鬼はなし。」と笑顔で許してくださいました。そして、日ごろの感謝を込めて、職員が歌《やってみよう》を披露しました。スタッフの方々お疲れ様でした。これからも、利用者様の笑顔がみられるように職員一同いろいろ楽しめることをやってみようと思います。皆様が今年の一年間、なにごともなく元気に過ごせるようお手伝いさせていただきます。宜しくお願い致します。
11月19日、利用者様と一緒にチューリップの球根植えを行いました。「砂利をいれてから土をかぶせるんだよ。」と利用者様に教えていただきながら、滞りなく行えました。来年の春に楽しみができました。今後も、楽しめるものを提供していきたいと思います。
恒例の敬老会、昼食に流しそうめんを行いました。2ユニット合同であった為、真竹を4本使用して、二方向へ流す光景は大迫力でした。勢いよく流れてくるそうめんを、うまく受け取る方や取り逃してしまう方も思い思いの感情を震わせて、良い体験ができたようでした。「おいしかった。」という言葉が多く聴かれ、本当に良かったです。スタッフの皆様、ご協力ありがとうございました。これからも、喜んでいただけるよう励んでいきます。
8月25日、恒例「夏祭り」を行いました。盆踊り体操、フーセンかご入れゲーム、スイカ割り、御神輿では一緒にかついでくださいました。御神輿をかつげない方でも楽しめるようにとフーセンで作ったおみこしを皆で持ち上げて盛上りました。その後、利用者様にたこ焼きとスイカを召し上がっていただき、季節感を楽しんでいただきました。職員の方々、ご協力ありがとうございました。今後も利用者様に喜んで頂けるよう努めてまいりましょう。
8月1日、釜の蓋まんじゅう作りを行いました。「昔はよく家で作ったよ。」と昔を懐かしむ方や「うんまい。」と美味しく出来て喜ばれる方もいらっしゃいました。今後も、楽しめるものを提供していきたいと思います。
6月29日、お天気も良かったので黒羽のあじさい公園に行ってきました。「いやあ、きれいだね。」と笑顔で記念撮影。周辺を散策されジュースを飲んだり、いい気分転換になったのではないでしょうか。ほどよい疲れで夜はぐっすりでした。
5月22日、お天気も良かったので喜連川のポピー畑に行ってきました。「いやあ、いいにおいだね。」と笑顔で話されていました。「なんか買ってくるか。」と周辺を散策されジュースを買って飲まれていました。いい気分転換になったのではないでしょうか。ほどよい疲れで夜はぐっすりでした。
4月26日、草もち作りを行いました。草もちをすり鉢ですっていただきました。上新粉を使ったもちと混ぜ合わせ出来上がり。「昔はよく家で柏餅なんかを作ったよ。」と昔を懐かしみ笑顔がみられていました。皆で召し上がって頂くと「おいしいよ。」と美味しく出来て喜ばれていました。今後も、楽しめるものを提供していきたいと思います。
2月に郷土料理のしもつかれを作りました。昔を懐かしみ作業に没頭していました。手馴れた包丁さばきで野菜を切り、鬼おろしで大根をおろすのはたいへんそうでした。手をかけて出来たものだから、いっそうおいしく感じたのではないでしょうか。栄養満点しもつかれを召し上がり、皆様の満足そうな笑顔がみられ元気100倍です。風邪などひかずに寒い日を乗り切りましょう。今後も楽しめるものを提供していきたいと思います
2月3日、節分に鬼の扮装をした職員が登場すると会場がどっと盛上りました。白熱した演技に度肝を抜かれました。なぜ、豚がいたのかは?「豆まき」にちなんだ物語「むかしむかしあるところに、豚がいました。とさ・・・。」と始まり、終わりがどうなるのか興味心身で見入ってしましました。最後は豆まきの後、豆を食べて厄を祓いました。皆様、いつまでもお元気でいてくださいね。また、いろいろと企画していきますので楽しみにしていてください。
12月23日、ショートステイの忘年会を行いました。今年もあと少しです。クリスマスの飾りつけ作成に折り紙やお花がみを使った貼り絵など、丁寧に仕上げて頂きました。いつも素敵な笑顔をありがとうございます。職員一同感謝を込めて、お寿司とすいとん汁をご用意しました。昔を思い出しだんごを丸めて楽しそうでした。スタッフの皆様ご協力ありがとうございました。来年も楽しく過ごして頂けるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いします。
12月21日(水)にクリスマス会を行いました。まず、職員が二人羽織を披露しています。上手く食べる事が出来る様に、利用者様も「もう少し上だよ。」と教えて下さいました。無地に口に入ると、皆様、拍手で喜ばれていました。また、クリスマスやお正月の歌も唄うと「もう少しで年越しだね。」と時季を感じ、「若い頃は、家で餅をついたね。」と昔話にも花が咲いた様です。最後は、用意したケーキに思い思いのトッピングをしてもらい、美味しく召し上がって頂きました。ケーキも好評のうちに完食されていました。
月日の流れは早いもので、もう間もなく、新年を迎えます。来年も利用者様に季節感を感じて頂けるような行事を企画し、充実した日々を送る事が出来る様、職員一同努めて参ります。
恒例の敬老会を2ユニット合同で行いました。「ご長寿おめでとうございます。」職員代表がお祝いを述べました。すると、利用者様からもありがたいお言葉を頂くことができました。たいへんうれしく思いました。余興では童謡「おちゃらかほい」など、手遊び歌遊びや、どじょうすくい踊りを行いました。昔を思い出して職員と一緒に興じてくださいました。いつまでもお元気でいてくださいね。職員の皆様ご協力ありがとうございました。これからも皆様に喜んでいただけるよう職員一同努めてまいります。
9月15日(木)16日(金)、那珂川水遊園に外出しました。身近な水辺の魚に触れたり、珍しい魚をご覧になり笑顔が観られていました。今後も楽しめるものを提供していきたいです。
8月23日、恒例「夏祭り」を行いました。ご厚意で特別ゲストがいらっしゃいました。ギターの弾き語りをしてくださいました。大変盛り上がりました。ありがとうございました。歌舞伎の登場や、浴衣美人が場をにぎやかに。夏といえば、スイカ割りや輪投げ遊び、御神輿、花火大会と盛りだくさんの催しでした。たこ焼きや焼きうどんをその場でつくり、夏の雰囲気を味わっていただきました。職員の方々、ご協力ありがとうございました。今後も利用者様に喜んで頂けるよう努めていきましょう。
6月29日、外食と山上げ会館に出かけました。お寿司を召し上がり、ご満悦でした。今後も企画していきます。
6月27日、外食とあじさい鑑賞に出かけました。おそばを召し上がり、ご満悦でした。今後も企画していきます。
6月10日、外食と元気寿司に出かけました。お寿司を召し上がり、ご満悦でした。今後も企画していきます。
恒例となる節分を2月3日に行いました。鬼に扮した職員が近づいてくると「それ、鬼は外!福は内!」と豆を投げられ、季節感を楽しんでいただきました。豆まきの後は「鬼」と記念撮影でたくさんの笑顔が観られました。邪気(鬼)を祓って、皆様いつまでもお元気でいてくださいね。
恒例となる運動会を10月21日に開催しました。選手宣誓からラジオ体操、個人種目のパン食い競争や団体戦を赤組・白組に分かれて、輪継ぎリレーや玉入れを行いました。日ごろの成果を発揮して、皆様楽まれていらっしゃいました。職員参加の障害物競走では、たくさんの応援を頂きました。お昼はお弁当で、運動会の雰囲気を味わっていらっしゃいました。職員の皆様、ご協力ありがとうございました。
9月30日、たこ焼きパーティーを行いました。たこ焼きは、3時の間食の時間に合わせ、利用者様の前で作りました。焼きあがるまでの間、皆様と一緒に歌を唄い焼き上がるのを待っていました。たこ焼きから良い匂いがこぼれてくると、「良い匂いがしてきたね」と居室から出てこられた利用者様もおられ、味への期待が高まりました。さて、肝心の味の方はというと、皆様、口々に「美味しいね」と仰り、あっという間に完食されてしまいました。中には、おかわりをされた利用者様もいます。厳しい残暑も去り、これから益々、秋が深まってまいりますが、利用者様が楽しい日々を過せる様、職員一同努めていきたいと思います。
恒例となる夏祭りを今年も8月26日に開催しました。たこ焼き・焼きそば・カキ氷・ジュースなど、屋台風に並べて利用者様の目の前で調理しました。催しは、盆踊りやスイカ割り、花火などをささやかではありますが利用者様に季節感を楽しんでいただきました。職員の皆様、ご協力ありがとうございました。
8月行事「釜のふた」まんじゅうづくりを行いました。自分たちで作ったおまんじゅうはおいしく感じるものなのですね。皆様、「おいしい、おいしい。」と出来上がりに満足されていました。笑顔がたくさん観れて、良かったです。職員の皆様、ご協力ありがとうございました。
7月15日に七夕まつりで寒天を作りました。冷たい寒天の上に桃などの飾り付けをして頂き、涼しげなスイーツが出来ました。ささやかではありますが利用者様に季節感を楽しんでいただきました。職員の皆様、ご協力ありがとうございました。
3月3日にひな祭りを行いました。2月から利用者様にちぎり絵で、すばらしい雛壇を作っていただきました。その雛壇のお雛様たちを一緒に「ひな祭り」の歌を合唱しました。唄い終わってお茶しながら昔を懐かしむ方など、いつもよりたくさんお話をされていました。寒暖定まらぬ日々ですが、体調管理に気をつけて健やかに過ごしていただけるよう心がけていきます。