特別養護老人ホーム

  • 特別養護老人ホーム
  • ショートステイ
  • 認知症対応型デイサービス かたくりの郷
  • 広域型デイサービス まほろば
  • 居宅介護支援


社会福祉法人寿松会特別養護老人ホームかたくりの郷

〒324-0501
栃木県 那須郡 那珂川町 小川
2958-2

0287-96-6070

詳しいアクセス方法はこちらから



定款等の公表


特定処遇改善


特別養護老人ホームかたくりの郷TOP > 特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム

ご利用対象


介護が必要な方で、要介護認定をお受けになり、要介護1~5の認定を受けた方。


サービス内容について


・お食事は、各ユニットの食堂にて召し上がっていただきます。
・入浴は、入居者お一人お一人の身体の状態にあった特別浴・一般浴を行っています。
・排泄は、入居者お一人お一人に合ったトイレ誘導・ポータブルトイレ・オムツ交換等のケアをしております。
・入居者お一人お一人の個性、心身の状況、日常生活を把握し、ご本人・ご家族のご要望を伺いながら、日常生活のケアプランを作成し、毎日の生活に満足して頂ける専門的なケアを行っております。
・家庭的な日常生活を送って頂けるように、趣味や好きなことを見つけていきます。体操や歌、ゲーム、裁縫、料理など、家で行ったことを想い出しながら、楽しく過ごせるようにサポートしていきます。



イベント

○介護福祉士国家試験合格者授与式
令和4年度介護福祉士合格者 祝い品贈呈式を行いました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○介護福祉士国家試験合格者授与式
令和2年度介護福祉士国家試験の合格者 理事長より功労金授与式が行われました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○2019年度第31回 介護福祉士国家試験合格者授与式
2019年度 第31回 介護福祉士国家試験 合格者 理事長より功労金授与式が行われました。

○平成31年・最初の活け花
インフルエンザ対策でお休みしていた活け花活動を久しぶりに行いました。平成31年の最初の活け花はチューリップやスイートピー、カーネーション、雪柳、菜の花といった春の花材を使って楽しみました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○生け花
お正月を迎えるため、恒例となっている年末に活け花を行いました。平成30年最後の活け花は松、千両、ピンポン菊、カーネーションといったお正月らしい花材を使って楽しみ、きれいに飾ってお正月を迎える準備をしました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○まほろば語り
今月もボランティアさんによりまほろば語りを開催しました。地元に伝わる話を聞いたり、懐かしい歌を歌ったりして皆さん楽しまれていました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○生け花
平成30年になって最初の生け花を行いました。カーネーションやチューリップといった春を予感させる花材を使用して楽しみました。今年は寒さも厳しく外に出られないため、施設内を華やかに飾りました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○保育園
わかあゆ保育園の園児たちが遊びに来てくれました。歌や踊りを見せてくれたり一緒にじゃんけん遊びをしたりしながら交流し、たくさんの元気をもらいました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○敬老会
9月13日に敬老会を開催しました。
入居者のみなさんはいつもとは違った服装やお化粧をして式典に参加され、そのあとはボランティアさんによるマジックショー、歌や踊り、まほろば語りや祝い太鼓の披露といった余興に参加され楽しく過ごされていました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○医療安全を考えた睡眠薬の処方について
医療安全を考えた睡眠薬の処方について、転倒事故防止も踏まえて勉強会を実施しました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○活花
活花を行いました。今月はりんどう、木苺、菊、ユリ、バラと様々な花材を使ってみなさん悩みながら楽しんでいました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○特養夏祭り
8月は協力ユニットごとに夏祭りを開催しました。おみこしや縁日、いつもと違った食事にみなさん楽しまれていました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○お花
今月の活花は母の日もあるということで、カーネーション、スプレーカーネーション、小手まり、菊、グロリオサ、花菖蒲、カスミソウといった色とりどりの花材を使って楽しみました。
それぞれ悩みながら素敵な活花が完成しました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○お花
インフルエンザの予防対策で1、2月とお休みをしていましたが、お花を再開しました。
春を感じさせる花材を使って久しぶりのお花をみなさま楽しみました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○まほろば語り
8月もボランティアさんによるまほろば語りが行われました。暑さを吹き飛ばすように笑いながら、時には真剣に楽しく話しや詩吟を聞かせていただきました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○七夕
7月7日の七夕に向けてみんなで飾りを作り、短冊に願いを書いて飾りました。
皆様の願いが叶うことを願って。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○お花
5月の活花は母の日もあるということで、カーネーション、ひまわり、カスミソウ、丹頂といった花材を使って楽しみました。丹頂の花は曲がっていてみなさん悩みながら活けて素敵な活花が完成しました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○外出
桜が満開の時期は少し過ぎてしまいましたが、町内の公園へお花見に行きました。天気が良かったこともあり、まだ咲いている桜を見ながら心地いい時間を過ごし、帰りは道の駅にて昼食を食べました。みなさん好きなものを食べてお腹いっぱいになりました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○お花
4月の活花はカーネーション、木苺、アルストロメリア、フリージアといった春を感じさせる花材を使って楽しみました。窓の外を向くと桜や菜の花が満開に咲いていて、施設の中も外も春を満喫できる景色となりました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○お花
12月は年末に行いました。松や千両、菜の花や百合、カーネーションといった正月らしい花材を使い、完成した活花を並べお正月を迎える準備をしました。とても華やかな雰囲気の中、いいお正月を迎える事が出来ました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

1月もボランティアさんによるまほろば語りが行われました。お正月に関する景気のいい昔話をしていただき、みなさんとても真剣に、時には笑いながら楽しく話しを聞かせていただきました。また、途中にはお正月や冬に関する歌をみんなで歌い大いに盛り上がりました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○11月の活花は花材が縦に長いものが多かったので、みなさん好きな長さにして個性あふれる活花を完成させていました。定期的に参加されている方はいろんな技を考えて楽しまれていました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○ボランティアさんによるまほろば語りが行われました。那珂川町に伝わる昔話をしていただき、みなさんとても真剣に聞き入り、時には笑いながら楽しく話しを聞かせていただきました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

○9/7に敬老会を開催しました。
入居者のみなさんはいつもとは違った服装でビシッと決めて敬老会に参加され、そのあとはボランティアさんによるまほろば語りや祝い太鼓の披露をしていただき、地元にまつわる話を聞いたりみんなで歌を歌ったりして楽しく過ごされていました。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

今月は5月で母の日があるということで、カーネーションを花材にしてお花を行いました。3種類のカーネーションを使ってみなさん思い思いに活けた花をユニット内に飾り、毎日鑑賞して楽しんでおります。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。

水野 きみ様が100歳のお誕生日を迎えられまして、御家族、スタッフに祝福された中、那珂川町 町長がお祝いの為ご来荘頂きました。心よりおめでとうございます。これからもお元気に益々長生きをしてください。

右下のボタンか下の小さな画像をクリックすると、大きな画像が切り替わります。


ページのトップへ